BayWaveトップ > ズームちば > ベイ子の「千葉シティ 魅力見つけて感じ隊っ!」
ベイ子の「千葉シティ 魅力見つけて感じ隊っ!」
寺ヨーガに挑戦します!
チェリー隊長とベイ子はこれまでに芝生の上(ポートパーク)や高層階のガラス張りの部屋(ポートタワー)でヨーガをやってきたのですが、ついに今度はお寺(笑)。
ちょっと緊張をしながら、着替えを済ませ、本堂に行きます。
本堂では、みんなで椅子などを端に片付け、ヨガマットを前後2列になって広げます。
準備ができた順にマットの上に正座してヨーガ担当のナオコさんの説明を聞きます。
- 今日は、ヒンドゥー教ナータ派の修行から派生したハタ・ヨーガを行います。ゆっくりと自分のペースで無理をしないでやりましょう。
- (小声で)ベイ子ちゃん、みなさん慣れてそうだね。大丈夫かな?
- どうでしょう。多分私たちが一番できなさそうですね。
- 大体、みんなヨガマットもってるじゃん。バスタオル、僕だけ。
- ・・・た、隊長、気をしっかり!
初めは、マットの上に仰向けになって、ゆっくりとした動きで自分の体を再確認したり、自然な呼吸を意識したりしました。
そして、うつ伏せになり、弓のポーズやコブラのポーズをし、その後、座位から、ねじりのポーズをしました。
何かポーズをするたびに、ナオコさんは
- 目を閉じて、プルプルするところまで、頑張らず、ちょうどよいところで止めてください。ゆっくりとご自分のペースで無理をしないで。
と言ってくださるので、無理せず心地よくできました。
次に立ち上がり、シャンカタ・アーサナをすることになりました。シャンカタ・アーサナは、片足を軸足にからみつけ、手を逆の膝にのせるというポーズです。
- 次は、今のシャンカタ・アーサナと手が変わる「ガルーダ・アーサナ(鷲のポーズ)」をします。今年は「とり年」なので、干支にちなんで、このポーズに挑戦です!
- (小さい声のざわざわ)鷲のポーズ!?揺れちゃうかも
- 今のでギリギリなのに、グラグラしちゃうよ。きっと。
その後、仰向けのシャワ・アーサナで更にリラックスした後、座位に戻りナディーショーダナ(片鼻呼吸法)をし、瞑想で終了しました。
ヨガマットを片付け、椅子などを元の位置に戻します。ご住職がいらしたので、お話を伺いました。
- 新しいヒノキの香りとお香の香りの中でするヨーガはとても気持ちよかったです。
ヨーガは仏教と関係があるのですか? - ヨーガは自分の心と体を鍛える修業です。
お釈迦さまがいたころも今も、人々の苦しみは変わらないですね。 病気、死、ケガ、心の苦しみ、辛さをどうすれば断ち切ることができるか、それには、自分の心を鍛錬することで薄れていきます。
ヨーガは、心と体がバラバラに歪んでいるのを矯正し、自然な形に戻します。するとそこから心が落ち着いていきます。 - そうですね。ゆったりとした動きなのに体がスッキリしています。
- 禅宗で座禅を組む蓮華座や正座もヨーガの姿勢の中にありますよね。あと、仏像が色々な姿勢を取っているのもヨーガの姿勢です。
- こういう(さっきの鷲のポーズの手をしながら)仏像ありますね。
- 本堂って静かにしないといけない場所なのではないですか?
- というわけでもないのです。仏さまに奉納するという考え方から、本堂でコンサート、合唱なども行います。また、本堂は結界の中にありますから、安全な場所なのです。仏さまも下界では楽しそうにやってるなと喜んでくれているでしょう。そして、人が来ると暖かい空気に溢れるのです。
- なるほど、奉納ですね。
- ヨーガをしていて、仰向けになった時、天井に色とりどりの綺麗なお花の絵が描いてあるのが見えました。何か意味があるのですか?
- お寺はそもそも山の中にあるのが常です。山には、草花、鳥、虫がいて、自然にあふれているというのを表しているのと、もう一つ本堂そのものを飾っているのです。
お寺の仏具は金のものばかりなんですよ。特に天井から下がっているのは、全部金。
なぜかというと、仏さまの国はとても光がさしているそうなのです。下がっているのは、縦に光がさしているのを表していて、鈴みたいなものは光の粒を表しています。
雲の切れ間から光が差すと線になりますよね。その様子を板で表したり、柱の位置などで、仏さまの国にお釈迦さまがいて、菩薩さまがいるという空間を表しているのです。 - 金なのは豪華にするためだと思っていました。光を表しているのですね。改めて見入ってしまいます。
次は、いよいよ精進料理をいただきます。
このレポートの口コミ
クチコミを募集してます
コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です