BayWaveトップ > ズームちば > ベイ子の「千葉シティ 魅力見つけて感じ隊っ!」

ベイ子の「千葉シティ 魅力見つけて感じ隊っ!」

次は、なんと、うなぎの安田さん、そりゃうなぎは食べたいけれど、老舗にひとりで入っていいものだろうか・・・。
店の前でメニューをみていると、団体客が階段をおりてきました。
すかさず、インタビュー「どちらからいらしたんですか?」「横浜です」「ツアーで?」「ツアーじゃないのですが、みんなで計画して、この後一宮に行きます」
とても感じの良いやりとりをしていただけたので、そのままの流れで店内潜入成功!
美味しくうなぎをいただき(さっき団子食べたのに)お腹いっぱい、そういえば、「正岡子規がこちらのうなぎを食した」とチェリー隊長が言ってたような気が・・・。
女将さんに貴重なお話を伺い、離れ家も見せてもらっちゃいました。

開運散策コースのランチ【うなぎ 安田】

ランチメニューのひつまぶし(2,200円)を注文。「ひつまぶし食べるのはじめてですか?」「はいっ!」「そうしたらこれね」と食べ方を書いたカードをいただきました。
そのままでも、薬味をいれても、御出汁をかけても、美味しいです。職人さんがさばいて串打って蒸して焼いて、お醤油とみりんの丁度いい塩梅のたれ、まさに文化です。
正岡子規が訪れ、オシム監督など、たくさんの著名人が今も訪れる「離れ家」は、日本情緒あふれる落ち着いた空間です。雪見障子をあけてお庭を眺めていると時間の経つのを忘れてしまいます。
そして、輪島塗の黒丸という器、これで子規も食べたそうなのですが、仲居さんたちが運びやすいよう軽いのです。塗の美しさはもちろん素晴らしいのですが、手間をかけられた器を使い、また塗り直し、そしてまた使う、そういうところも全て美味しいお食事に繋がっているだと感じることのできるお店です。

名称 うなぎ 安田
住所 千葉市中央区市場町9-14
TEL 043-227-3337
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00 (L.O.20:30)
定休日 日曜・祝日
ホームページ http://www.eeude.com/page007.html

この満足感、これぞ開運ツアーだわ。チェリー隊長ありがとう。
では、次に行きますか。これは県庁の中に星がついてる。

公園でひなたぼっこ【羽衣の松】

-羽衣の松の民話は、現在の千葉県庁の前にあった、ひときわ大きな松にまつわる話です。昔このあたりに清水が湧く、澄んだ池があって天女が舞い降りて水浴びをするといわれていました。ある日、かたわらの大きな松の木にかけた羽衣を通りかかった殿様が城に持ち帰ってしまったため天女は天に帰れなくなりました。羽衣をもたない天女はお城にとどまり男の子をもうけました。3年過ぎた時、天女は「天上の命令で天に帰らねばなりません」といって殿様が隠していた羽衣を身にまとい天にのぼっていきました。- (※-ちばの観光まるごと紹介HPより引用-)

民話の中の殿様、千葉常将の息子は常長(常胤という説も)も伝えられているそうです。

  • 羽衣の松
  • 羽衣の松

さて、県庁をぬけて、川を渡ります。
あ、ここは羽衣橋っていうんだ。この川沿いお散歩気持ちいいよね。でも、横切っちゃいます。
この辺りにきたら、そっかやっぱり。

【千葉市科学館プラネタリウム】Qiball(きぼーる)7階

1階から7階に直通のエレベーターの天井にも星がキラキラしており、チケット売り場やエントランスも宇宙に飛び立つようなイメージで構成されています。
プラネタリウムは、光学式の恒星投影機「ケイロン/CHIRON」とCG映像を映し出すデジタル式プラネタリウムの「バーチャリウムⅡ」という2つのシステムを同時に使う「ハイブリッド/HYBRID」方式が採用されていて臨場感たっぷりです。

  • 千葉市科学館プラネタリウム
  • 千葉市科学館プラネタリウム
名称 千葉市科学館
住所 千葉市中央区中央4丁目5番1号
複合施設「Qiball(きぼーる)」内7階から10階
TEL 043-308-0511
営業時間 展示エリア/午前9時から午後7時 (入館は閉館の30分前まで)
プラネタリウム/午前9時から午後8時 (最終投影開始は午後7時から)
休館日 ホームページをご確認ください。
ホームページ http://www.kagakukanq.com/

プラネタリウムってロマンチックよねー。星と星を結んで、星から位置・季節を判断したり、ん?まてまて、この地図、チェリー隊長が可愛く☆印してって、違う・・・・・これってもしかして、北斗七星になってるよね。北斗七星といえば、、、開運、あれ千葉氏って月と星のなんとかあったよね。さっきのいのはな亭さんの欄間にもあったあの家紋よ。
チェリー隊長に電話しよう。

  • チェリー隊長、あのすみません。いきなりなのですが、千葉氏の家紋というか、あの月と星のマークあるじゃないですか。
  • さっきの欄間にあるとは思わなかったね。
  • 今、プラネタリウムみて思ったのですが、星をつなげて星座ですよね。この地図、北斗七星っぽい気がするんですけど、開運って
  • お、やっと気づいたか、
    『勝ち星をゲットして月(ツキ)を呼ぶ!  千葉城~千葉神社まで 千葉の開運&グルメいいとこどり  2014開運グルメ散策ルート』 なんだよ。

なるほど、勝ち星をゲットして月(ツキ)を呼ぶ!か、星は4つゲットできてる。運が良くなるような気がしてきた。ま、テーマもわかったことだし(聞かずに飛び出したのは誰?)次の星へ向かいましょ。のぼりが立ってますね。

ハンコのことならおまかせ【技術の精美堂】

成人の祝う会のハンコのご提供を続けられている精美堂。
大正12年創業の技術の精美堂さんは一級技能士が匠の技でハンコを作ってくれます。お店の中には、黒水牛に蒔絵が施された精美堂オリジナルのハンコや琥珀・まっこうくじら・マンモス・チタンのハンコ、パワーストーンのハンコ、パワーストーンとカラーを合わせられるケースなど、たくさんの種類やカラーがあります。≪招福印≫というオリジナルの個性的な絵入りハンコの花鳥風月シリーズも福を招けておしゃれでおすすめです。

名称 技術の精美堂
住所 千葉市中央区中央4-5-1
 Qiball(きぼーる)1階
TEL 043-225-3748
営業時間 10:00~19:00
定休日 12月31日~1月3日のみ
ホームページ http://www.hannko.co.jp/

商店街より一本中の道を通って蓮池通りに。昼間みると雰囲気違うな。
そろそろ喉も渇いてきたのだけれど、次は・・・カフェ!

千葉市中央区でスタイリッシュに【LAVA&CAFÉ】

子供から大人までくつろげる心地良い空間を。をコンセプトに、ゆったり座れるチェアやBOX席、そしてテラスもあるカフェです。
ランチメニューやディナーメニューはもちろんですが、カフェタイムのピザ・パスタ・ドリンクメニューもおすすめです。なかでも、ストロベリー・バナナパイン・ココナッツを使ったトロピカルドリンクのLAVA Juiceやフルーツティー、ココナッツラテなどで一息つくのがおすすめ。

名称 LAVA&CAFE(ラヴァアンドカフェ)
住所 千葉市中央区中央3-5-1クリエ千葉中央1F
TEL 043-215-8830
営業時間 11:00~23:00
定休日 月曜日
ホームページ http://lava-cafe.jp/

ふー。くつろいじゃいますね。
さて、地図を見て、次は・・・7つ目の星に進みましょうか。


前のページ
第1回「千葉いいとこどり 2014開運グルメ散策ルート」の1
コンテンツのトップ 次のページ
第1回「千葉いいとこどり 2014開運グルメ散策ルート」の3

このレポートの口コミ

クチコミを募集してます

コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です

特集13の記事リスト


チェリー隊長
「魅力見つけて感じ隊」隊長。
千葉市内の飲食店グルメイベント「ちーバル」に参加して一人で飲んでた時に、ベイ子にナンパされ、「魅力見つけて感じ隊っ!」の隊長にさせられてしまっている。
趣味:パスタ作り
今気になるグルメ●2月にOPENしたばかり!
千葉市中央区富士見2-14-4バーニングビル1階A号
牛バル こじまや 千葉店


ベイ子
「魅力見つけて感じ隊」隊員。
ひょんなことから千葉市の情報を発信することに。
さてこれからどうするか、まずは「ちーバル」でお店をまわって美味しいお店をリサーチしよう。そこで、ベイ子センサーが作動し、チェリー隊長を発見。
趣味:食べ歩き、千葉公園でお散歩
今気になるグルメ●總州 富士見 下総菓匠 虎屋さんの新商品、濃厚ミルク饅頭「月菓美人」


風子隊員
(風太ァズ)
「魅力見つけて感じ隊」隊員。
週3回超ペースで動物公園に通う。レッサーパンダ「風太一家」好きが高じて、レッサーパンダグッズデザイン、企画展示やワークショップまで始めた風太一家研究家。風太ァズ代表。
風太一家最新レア情報を配信中
https://twitter.com/fuutaas

チェリー隊長とてらっち隊員が、動物公園案内役としてベイ子に紹介。会った途端ベイ子に隊員にされる。
趣味:レッサーパンダの交尾観察、千葉ロッテマリーンズの応援


紗妃隊員
「魅力見つけて感じ隊」隊員。
犬・猫を見つけるともれなくハイテンションで近づく北の国出身の田舎っこ。
てらっち隊員のピンチヒッターとして参加したつもりが、いつの間にか隊員になっていた。
趣味:観劇、ダイビング、カラオケ


てらっち隊員
「魅力見つけて感じ隊」隊員。
ベイ子が困っている時、どこからか現れ助けてくれる謎のナイスガイ。
「今だけ」「ここだけ」「あなただけ」の3つの秘策をベイ子に授けて去っていく。
趣味:ジェフユナイテッド市原・千葉の観戦と少年サッカーのコーチ


ホワイティ隊員
「魅力見つけて感じ隊」隊員。
みんなが気づかないそこに気づいてフォローしてくれる。
いつでも一眼レフを持ってニュースをキャッチしている。
趣味:写真


ケン隊員
「魅力見つけて感じ隊」隊員。
チェリー隊長に初めに紹介されたのがケン隊員。さらりとベイ子の気づかない点をチェックしてくれるさわやかさん。
趣味:電車に乗って遠出


たぐっち隊員
「魅力見つけて感じ隊」隊員。
チェリー隊長とてらっち隊員に 登戸一丁目の中華「濱龍」でナンパされた。
イケメンだが本人は気付いてない。 実はいじられキャラ
趣味:釣り、ギャンブル

Character Design...アトリエるぅと66