BayWaveトップ > ズームちば > ベイ子の「千葉シティ 魅力見つけて感じ隊っ!」
ベイ子の「千葉シティ 魅力見つけて感じ隊っ!」
「10月」のテーマは?
- ベイ子ちゃん、乗馬倶楽部に取材に行ったのがつい先日だった感じがしない?
- そーなんですよ。雨にたたられて取材が延期になりましたもんね。なおさらです。
- ほんとね。もうそろそろ次回の取材をしないとね。
- はい。隊長、秋ですし、できればおいしい体験がいいなぁ〜
- そうくると思った。ほら、これ見て!
今出ている「千葉あそび秋号」のこのプラン、楽しい上に、このパスタおいしそうじゃない? - バターナッツでソースを作るパスタですって、どんな味なんだろう?隊長、ぜひ予約をお願いします〜!
レポート開始!?
取材当日になりました。な、なんと先月の取材に続き雨です!!
畑に行くので「中止になっちゃうかも」と心配しましたが、雨の中決行ということで、四街道市にあるキレドさんに向かいます。
今回の持ち物は、「手袋、帽子、汚れてもいい靴、包丁、まな板、エプロン等」でしたが雨なので、帽子は持たずに、汚れてもいい靴を履き、念のため長靴を車に詰め込みました。
集合場所にキレドのオーナー栗田さんが迎えに来てくれました。長靴のほうがいいということで、長靴に急いで履き替えます。
雨のためキャンセルされた方もいたそうで、参加者は小学1年生のさきちゃんとお母さん、チェリー隊長とベイ子の4名です。
自己紹介をして、栗田さんから今日の説明がありました。
「今日は、雨が降っていますが、雨に負けずに畑で野菜を収穫して、そして収穫した野菜を使って美味しいパスタを作って、みんなで食べましょう!まずは畑に向かいます!」
はじめに、栗田さんの畑に向かって歩き出しました。歩き出した途端、長靴でよかったと思ってしまうくらい、畑と畑の間の道はアスファルトが見えないくらいの水たまり(というか一部、川でした)になっています。
- すべりやすくなっているので気をつけて。フェンスの上を掴んで歩いてください。
- はいっ!(長靴と水たまりで若干テンションあがりぎみ)
- ベイ子ちゃん、すべらんでよ。
畑の中にある小屋にたどり着きました。(晴れていたら通りから数十秒のところです)
中に入ると、テーブルにガスコンロやフライパンなどが用意されていました。調理実習みたいでワクワクします。
- ここに荷物を置いてください。何も持たなくていいので傘だけさして、ハウスに移動します。
- はい。
- (雨の中収穫する気満々だったので)あ、なるほどハウスですね(笑)
次に、傘をさして「1つめのハウス」に向かいます。1つめのハウスの中に入ると、向かって右側に、白いマルチフィルムが張られた畝が真っ直ぐ伸びていて、左側には、緑色の植物が育っていました。
- 右側に植えてあって、今ちょこっと出てきているのが、僕の大好きな野菜で「スティックセニョール」といいます。
- スティックセニョール???
- 茎ブロッコリーですね。スーパーではあまりみないかな?直売所などでは結構見かけるようになってます。
- あ!直売所とかに売っているビニール袋に縦に入っている細いのですよね?
- そうです。ゆでて食べると美味しいんですよ。もう今から楽しみなのです。
- いつ頃採れるのですか?
- 9月に植えて、12月〜6月くらいまで収穫できます。
- そんなに長く収穫できるのですか!
- 切ってもまた出てくるので、農家としては有り難い野菜ですね(笑)
- 左側は何かわかりますか?昨日収穫しちゃったので、実が見つけづらいかな。
- 黄色いのですか?(覗き込み)あ、ほおずきですよね?
- そうです。食用ほおずきですね。これをクラッカーにクリームチーズといっしょに乗せたり、魚にも合います。アンチョビや今が旬のサンマにも合いますね。では、採ってみますか?
- これはどうやって食べるのですか?
- ガクの部分を剥いて食べます。
- あまーい。美味しいです。
- ほおずきはナス科なんですよ。5、6月に植えて秋が旬になります。
さて、次は、隣のハウスに移動します。
ハウスの中に入ると、右側に何か植えたばかりのような畝があり、左側にはプチトマトが植えられていました。
- 実がついているのでこれはわかりますね。トマトって、夏が旬と思われがちですが、暑さに強くないのです。
- ええー!!
- なので、ハウスだとちょっと暑すぎちゃいますね。でもアンデス地方が原産なので雨も苦手なのです。
たくさん黄色い花が咲いているのが見えますか?これからまた実をつけるのです。実はトマトって10月が一番美味しいのですよ。 - 知らなかった・・・。
10月ですね(メモメモ) - 右は、植えたばかりの春菊です。春菊を生で食べるの好きなので。
- ええー!!
- 春菊ってたくさん種類があるんです。皆さんが思い浮かべているのは、多分、鍋などにいれる細葉春菊だと思います。普通は生では食べないでしょうが、あれは生で食べると「もそもそ」するんです。ここに植えてあるのは、おたふく春菊といって葉が丸い形をしていてもそもそしないんです。細葉の他には、中葉春菊、大葉春菊というのもあるのです。
- へぇー。いろいろあるのですね。
- 畑に植える野菜は、「どう食べたいのかを考えて品種を選んで」います。
- 1年間にどのくらいの品種を作られるのですか?
- 年間150種類以上ですね。
- ええー!!そんなにたくさん(驚)
雨の日の畑も趣があってよかったのですが、やはり晴れの日の畑をご紹介したいので、別撮りに伺いました。
次は、パスタを作ります。魅力見つけて感じ隊でパスタと言えば・・・
このレポートの口コミ
クチコミを募集してます
コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です