BayWaveトップ > イベント

千葉のイベント

令和元年度特別展「海と千葉―海とともに歩んだ歴史―」

2020年1月15日~2020年3月1日
令和元年度特別展「海と千葉―海とともに歩んだ歴史―」

近世以降の千葉のまちは港町として栄えました。江戸時代の千葉は、諸物の大消費地である江戸と房総を結ぶ重要拠点として栄えるとともに、遠浅の海岸の豊かな漁場として、魚介類の名産地でした。また、近代においては、美しい海と松林が文人墨客に愛され、保養地として親しまれたほか、稲毛海岸は、民間航空発祥の地として、日本の航空史において重要な地位を占めました。
そして、現代では、埋立てにより日本一の人工海浜や都心部機能を持つとともに、全国2位の貨物取扱量を誇る港となっています。このように、古くから海は千葉市と深い関わりを持ち、今の我々が考える以上に豊かな歴史を有しています。本展では、近世以降の「海と千葉との関わり」をテーマに、海上交通、漁業、観光、民間航空及び埋立てに関わる多様な視点とそれを伝える資料を通じて、「海とともに歩むまち」千葉市の姿を紹介します。

【開催日】2020年1月15日(水曜日)から2020年3月1日(日曜日)
【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【場所】千葉市立郷土博物館
【アクセス】
●JR千葉駅下車 東口バスのりば⑦から、千葉大学病院行きまたは南矢作行き(千03、千03-1、千04)で「郷土博物館・千葉県文化会館」下車、徒歩3分
●千葉モノレール「県庁前」下車、徒歩13分
●JR本千葉駅下車、徒歩15分

このイベントの口コミ

口コミを募集してます

コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です

イベント掲載について

イベントサーチ

イベント名
地域
状態