千葉のイベント
【鴨川シーワールド】「飼育の日」・「科学技術週間」特別イベント開催
2024年4月13日~2024年4月21日鴨川シーワールドでは、2024年4月19日(金)の日本動物園水族館協会「飼育の日」と、4月15日(月)~21日(日)の文部科学省主催「第65回科学技術週間」への協賛行事として、4月13日(土)~21日(日)※1の期間中に2種類の動物レクチャーを開催いたします。
「飼育の日」は、4月19日が「シイク」と読めることから、2009年に日本動物園水族館協会により制定されました。動物園・水族館に対する一層の理解を得ることを目的として、毎年各地の動物園・水族館で様々なイベントが企画されており、鴨川シーワールドでは、飼育生物について知っていただくための特別レクチャー「水の生き物の飼育」を実施します。
また、「科学技術週間」は、日本の科学技術の振興を図り、科学技術についての理解と関心を深めることを目的として、「発明の日」(4月18日)を含む月曜日から日曜日までと制定されました。毎年全国の博物館などで、科学技術に関するイベントが開催され、当館では特別レクチャー「ウミガメが生まれた!」を開催します。
子供たちが海の生き物への関心・理解をより深める場として、水族館の特別イベントをご利用ください。
※1:休館日の2024年4月17日(水)を除く
--------------------------------------------
①日本動物園水族館協会「飼育の日」協賛行事
特別レクチャー「水の生き物の飼育」
開催日:
2024年4月13日(土)・14日(日) 12:30~
4月19日(金) 12:00~
開催場所:マリンシアター(ベルーガパフォーマンス会場)
料金:無料(別途入園料が必要)
参加方法:特別レクチャーの開始時間より前にマリンシアターへとお集まりください
※特別レクチャーをインターネット上に配信する行為は禁止させていただきます。
--------------------------------------------
②文部科学省主催「第65回科学技術週間」協賛行事
特別レクチャー「ウミガメが生まれた!」
開催日:
2024年4月15日(月)~19日(金)※1 11:30~
4月20日(土)~21日(日) 12:30~
※1:休館日の2024年4月17日(水)を除く
開催場所:マリンシアター(ベルーガパフォーマンス会場)
料金:無料(別途入園料が必要)
参加方法:特別レクチャーの開始時間より前にマリンシアターへとお集まりください
※特別レクチャーをインターネット上に配信する行為は禁止させていただきます。
https://www.kamogawa-seaworld.jp/event/event_info/10678/
このイベントの口コミ
口コミを募集してます
コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です