ちばの人間探訪

「“好き”を仕事に」
(左画像)
オーロラモールジュンヌ館長 堤 真理さん
「好き」を仕事に―
女性館長というと、バリバリのキャリアウーマンで恐れ多いというイメージだったが、堤さんにお会いしてみると、そんな先入観はすぐに消えていった。自分というものをしっかり持っている芯の通った女性。それでありながら、とても自然体で気さくな人柄にすぐに惹きこまれていった。
好きこそものの上手なれ―
『お買い物が好き』という堤さんは、西武百貨店 渋谷店でファッションコーディネーターなどの経歴を持つ。好きなことには、とことん一生懸命になれる。好きなことだから心を開いて夢中になれるのだと堤さん。『好きなこと』を仕事にしているから、オーロラモールジュンヌもまた、そんな彼女の姿勢が反映されているのがわかる。『私がお客さまだったら…』という視点で考え、実際に店頭に出て売り場やお客さまの様子を見て、お客さまに話しかけてニーズを引き出し、訪れる人たちの居心地の良い場所作りに力を注いでいる。テナント選び、接客など、随所にきめ細かい配慮が行き届いているのは、そんな熱意のあらわれだろう。
ミセスも集まる―
ブランド名などを見ていると、若い人たち向けの場所として作られたのだと思ったが、実際に館内を歩いてみると、もちろん若い人たちも多いのだが、生活雑貨や衣類を選ぶ30代40代のミセスの姿も少なくない。親子でお買い物を楽しんでいる様子も見られる。また、今までだと都心に出ていかないと買えなかったような品物もここで手に入ると集まってくる流行に敏感な10代20代の人たちなど、幅広い年代の人たちで賑わっている。
リフレッシュ上手=仕事上手―
忙しい堤さんのリフレッシュ法を聞いてみた。観葉植物を育てたり好きな音楽を聴いているとリフレッシュできると堤さん。帰宅して家事をするのも良い気分転換になるのだという。仕事とプライベートのメリハリを上手につけることで、どちらも充実させることができるのだろう。
好きなことには決して手を抜かない姿勢と鋭い視点、そしてお客さまのニーズをつかみ、トレンドを発信し続ける、そんな堤さんの熱い語り口調に期待が膨らむ。『オーロラモールジュンヌ』は、堤さんとともに成長し続ける千葉の名スポットとして、今後も目が離せない場所になった。
*DATA*
オーロラモールジュンヌ
千葉市中央区新町1001 TEL:043-245-2111(大代表)
営業時間: 10:00~20:00
公式ホームページ
https://www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-app/page/952/dynamic/top/Top
(2005年11月)
このレポートの口コミ
口コミを募集してます
コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です