BayWaveトップ > レポート > 体験 > 映像芸術実験室~時間を操ろう!(NAKAZAKI Tohru HOMEROOM)(体験:市原市)
千葉のレポート
いちはらアート×ミックス 開催初日!
IAAESで開催されたワークショップに参加してきました。
映像の基本「時間」について体験し考え実践するワークショップ「スローモーション編」山城大督先生の楽しいトークあり、「今日は、おもしろいことを考えられた人が一番エライ!」を目標に身体をはって、必死におもしろさを追求。
いろいろな動きをスローモーションで表すことで生まれる、上手さおもしろさ、思ってもいなかったものが映り込んでいてそこがおもしろくなったり、おもしろいはずなのにショボくなってしまったり。
大人も子どももみんながおもしろい!と思える、そのパワーはすごいと思いました。
このメンバーでもう一度ワークショップやりたい!と思えるスペシャルなみなさまありがとうございました。
初日作成したムービーは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=2NSs9Um1k8A
中崎透先生のホームルームは、期間中まだまだ続くので、ぜひ参加してみていただきたいと思います。
http://homeroom18.exblog.jp/
http://www.facebook.com/homeroom.nakazaki
このレポートの口コミ
口コミを募集してます
コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です