BayWaveトップ > レポート > 水族館 > 鴨川シーワールド 今年初のウミガメ保護活動を実施(水族館:鴨川市)

千葉のレポート

鴨川シーワールド 今年初のウミガメ保護活動を実施

2015-06-15

鴨川シーワールドでは、6月11日に鴨川市の海岸で産卵されたアカウミガメの卵114個を保護いたしました。

鴨川シーワールドでは、2001年のウミガメ類展示施設「海亀の浜」完成に伴い、2002年よりふ化に適さない場所に産卵されたアカウミガメの卵の保護活動を続けています。今年は6月11日に鴨川市の海岸で産卵を確認しましたが、高波で卵が流失する危険性があったため、当日の夕刻に鴨川シーワールド内「海亀の浜」に保護収容しました。今後卵の発生が順調に進めば、8月には体重15〜20グラム程の子ガメがふ化し、砂の中から這い出してきます。ウミガメの産卵は、これから8月にかけて見られ、今回と同様に保護を必要とする状況があれば、引き続き保護活動を行う予定です。


【アカウミガメ】
アカウミガメは、生息環境の悪化(産卵地の減少や海に漂うビニールゴミの誤食など)により生息数は年々減少 傾向にあると考えられている。日本はアカウミガメの主要な産卵場所で、千葉県はアカウミガメが毎年産卵にやってくる北限域にあたる。1回の産卵数は80個から140個ほどで、卵はピンポン玉に似ている。およそ2ヶ月後に砂の中でふ化し、ふ化後数日から1週間かけて子ガメは地表に出てきて海に旅立つ。



-------------
鴨川シーワールド様より届きました。
アカウミガメの産卵の季節ですね。ふ化して這い出してくる8月を楽しみにしています。保護活動がんばってください。



このレポートの口コミ

口コミを募集してます

コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です

レポートの投稿はこちらから