BayWaveトップ > レポート > 水族館 > 未来のボスを目指してアクアマリンふくしまへ オスの子どものトド「ライ」を搬出(水族館:鴨川市)

千葉のレポート

未来のボスを目指してアクアマリンふくしまへ オスの子どものトド「ライ」を搬出

2015-11-29

鴨川シーワールドでは、2015年11月25日(水)に環境水族館アクアマリンふくしま(福島県いわき市)に、オスの子どものトド「ライ」を搬出いたしました。

アクアマリンふくしまに搬出したトド「ライ」は、2013年に鴨川シーワールドで繁殖したオスの子どものトドです。「ライ」の搬出は繁殖を目的としたブリーディングローンで、いずれは群れのボスとなり、メス個体との繁殖が期待されますが、「ライ」はまだ若い個体のため、繁殖はまだしばらく先のことになりそうです。

鴨川シーワールドを7:45に出発した「ライ」は14:00頃にはアクアマリンふくしまに到着する見込みで、体調を整えるためしばらく裏方の施設で飼育されますが、その後は仲間のトドたちと共に展示される予定です。


【搬出個体について】
種類:トド
個体名:「ライ」
体長:170㎝(2015年10月30日 測定)
体重:173㎏(2015年11月24日 測定)
性別:オス
年齢: 2歳 (2013年7月2日 当館で繁殖)
父 獣:「マイジロウ」(11歳・おたる水族館での繁殖個体)
母 獣:「レイ」(18歳・当館での繁殖個体)



-------------
鴨川シーワールド様より届きました。
トドのライくん、アクアマリンふくしまで立派なボスになってくれるといいですね。





このレポートの口コミ

口コミを募集してます

コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です

レポートの投稿はこちらから