BayWaveトップ > レポート > 水族館 > 鴨川シーワールドと鴨川市が連携事業を開始(水族館:鴨川市)
千葉のレポート
鴨川市での子育てをサポート!「子育て世帯応援事業」
鴨川シーワールドは、2019年2月11日に締結した「鴨川市と鴨川シーワールドの鴨川市民支援活動に関する連携協定書」に基づき、2019年4月1日(月)から鴨川市と連携した「子育て世帯応援事業」を開始いたします。
鴨川シーワールドでは、グランビスタ ホテル&リゾートの「地域の価値で、未来を変えていく。」というビジョンのもと、リクリエーション・情操教育の場として水族館を有意義にご利用いただけるように活動してまいりました。
この度、鴨川市と鴨川シーワールドが連携して行う「子育て世帯応援事業」は、鴨川シーワールドにご家族でご来園いただくことで、お子様の動物への興味を育むきっかけを作り、ご両親もリフレッシュ出来る場所を提供することを目的としています。
本事業は、鴨川市に住民登録がある方で、2019年4月1日以降と、2017年4月2日以降にご出生された満2歳までお子様がいらっしゃるご家庭を対象に、鴨川シーワールドに無料でご入園いただける年間パスポート(※1)をプレゼントいたします。
また、お子様の出生時のお祝いとして、2019年4月1日以降にお子様が誕生したご家庭には、年間パスポート申請の際に、鴨川シーワールドの無料会員カード(グランビレッジ)にお申込みいただくことで、新生児の平均身長(50cm)、平均体重(3,000g)のサイズで製作した、お誕生記念のシャチのぬいぐるみも一緒にプレゼントいたします。
2020年に開業50周年を迎える鴨川シーワールドは、今後も地域とのつながりを大切にし、地域に根ざした活動を続けてまいります。
※1:同パスポートは、お子様が満2歳誕生日の前日までご利用いただけます。
---------------------------------------------
①年間パスポートプレゼント
開始日: 2019年4月1日(月)
対 象: 2019年4月1日以降にご出生されたお子様をお持ちのご両親
2017年4月2日以降にご出生された満2歳までお子様をお持ちのご両親
※鴨川市民として出生届を提出されている方
※2歳未満のお子様と一緒に鴨川市に転入された方
有効期限: お子様の満2歳の誕生日前日まで
申請方法:
1.鴨川市子ども支援課(ふれあいセンター)にて「鴨川シーワールドパスポート引換券」を受け取って下さい。
2.ふれあいセンターで受け取った引換券を鴨川シーワールド入園窓口にお持ち下さい。
3.ご本人確認できる書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、住民票の写し)をお持ちください。
4.申請用紙に必要事項をご記入頂き、パスポート用の写真を撮影させていただきます。
※お持ちのお写真でも可。但し、お写真はお返しできませんのでご了承ください。
鴨川シーワールド年間パスポートについては、こちらのURLよりご確認ください。
鴨川シーワールド公式HP: http://www.kamogawa-seaworld.jp/guide/year/oyp.html
②オリジナルシャチのぬいぐるみプレゼント
開始日: 2019年4月1日(月)
対 象: 2019年4月1日以降にご出生されたお子様をお持ちのご両親の中で、年間パスポートのプレゼント申請の際に、鴨川シーワールド無料会員カード(グランビレッジ)にお申込みいただいた方
申請方法:
鴨川シーワールド入園窓口で、年間パスポートのご申請時に鴨川シーワールド無料会員カード(グランビレッジ)にお申込みする旨をお伝えください。
鴨川シーワールド無料会員カード(グランビレッジ)については、こちらのURLよりご確認ください。
グランビスタ ホテル&リゾート公式HP: https://granvillage.jp/
http://www.kamogawa-seaworld.jp/research/activity/area_chiba.html
このレポートの口コミ
口コミを募集してます
コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です