BayWaveトップ > ズームちば > ちばコレクト
ちばコレ Special Report
滞在型市民農園 クラインガルテン栗源
今回、来てきて~と呼んでいただいたのは、香取市役所生活経済部農政課生産振興班 主任主事の遠藤さん。香取市沢にある「滞在型市民農園 クラインガルテン栗源」という農園へ行ってきました。
農園と伺っていたので、車に長靴を積んで出発!しましたが、
着いたらこんなにお洒落な場所。

- 長靴は必要ないですって(笑)
- 農園って言いましたよね?!ここがクラインガルテン・・・?
- はい。クラインガルテンです。ドイツで200年の歴史をもつ農地の賃借制度のことを言います。日本語に訳すると「小さな庭」だったかな、「滞在型市民農園」ですね。
- 借りれる農園にお家がついてるんですか!
- あのお家は、「ラウベ」といいます。ラウベの面積は35平方メートル(居間が10畳、キッチン、バス、トイレ、エアコン完備)です。
- 普通に暮らせますねー!
- 別荘、セカンドハウス感覚で借りる人もいますし、グループで借りていただいてもいいです。


- 農園も広いですねー。
- それぞれ農園の面積は110平方メートルです。
- 作物にお水もあげやすそう。いいなぁ。

- 至れり尽くせりですね。農園別荘いいなぁ~
- 実は今、空き棟がでてまして、入居者募集中なのです。

名称 | 滞在型市民農園 クラインガルテン栗源 |
---|---|
住所 | 香取市沢1253番地1 |
お問い合わせ先 | 香取市農政課生産振興班 電話:0478-50-1258 |
ホームページ | https://www.city.katori.lg.jp/nogyo_sangyo/koryu/kleingarten.html |
このレポートの口コミ
クチコミを募集してます
コメントを投稿するにはユーザ登録が必要です